2月17日に埼玉県川口市の安行西立野で、ワンボックスカーとトラックが衝突する事故が起きました。
この事故でワンボックスカーに乗っていた生後6ヵ月の赤ちゃんが意識不明の状態とのことです。
相手のトラック運転手の方もけがをしているとのことですが、
川口という地域からか運転手は外国人?という疑問や、赤ちゃんはどんな状況だったのかという疑問が
出ているようです。
今回の事故でトラックに乗っていた運転手についてや、事故の原因と赤ちゃんの状況を調べてみました!
川口市ワンボックスとトラックの事故運転手は外国籍?
【搬送】トラックとワゴン車が正面衝突、0歳児が心肺停止 埼玉https://t.co/n3iyYPJi9C
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 17, 2025
ワゴン車が何らかの原因で対向車線にはみ出して、トラックに衝突したという。ワゴン車の運転手の男性と同乗していた女性、トラックの運転手の男性がケガをして搬送されたが、容体はわかっていない。 pic.twitter.com/zq7Rq6adFz
この事故でトラック運転手についての国籍などは公表されていません。
事故現場の写真からトラックに記載された会社が埼玉県にある解体業者で運転手は外国人ではないか?と言われているようですが、今の所どちらの運転手も名前などは公表されていません。
トラックの会社名最初の二文字
— 危惧する川口市民 (@aru563822135064) February 17, 2025
RSみたい pic.twitter.com/GrV5JNYvax
川口市では外国籍解体業者の過積載トラック問題がなかなか解決しないためか
交通事故が起きた時に運転手の国籍に注目が集まるのかもしれません。
ですが、今回の事故はワンボックスカー側に原因があるとニュースでも伝えられているので
トラック側はもらい事故という形で公表されていない可能性もありそうです。
事故原因や赤ちゃんの状況は?
あり得ない!あり得ない!
— 妖精トロール🧚カバじゃない (@amse070707) February 17, 2025
生後6ヶ月の赤ちゃんを後部座席の下に置いて運転?首がすわるかどうかの子供をチャイルドシート無しで車に乗せるとか理解できない!赤ちゃんが気の毒でならないよ。
埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが pic.twitter.com/kp5RUM3hlX
この事故は、片側一車線の道路でワンボックスカー側が対向車線をはみ出して、トラックに衝突したと見られています。その際、ワンボックスカーに乗っていた赤ちゃんはチャイルドシートに乗せられておらず、意識不明の状態で病院へ搬送されています。
警察によりますと、トラックとワンボックスカーが衝突し、ワンボックスカーに乗っていた生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送されました。また、同じ車に乗っていたいずれも30代の男女2人と、トラックを運転していた20代の男性がけがをしています。
yahoo news https://news.yahoo.co.jp/articles/ad08f09b4b03a35f12bd3e339611f2a5a4c51d02
赤ちゃんの状況は?

生後6ヵ月の赤ちゃんは、発見された時に後部座席の下にいたということです。
事故前に母親が抱っこしていて、事故の衝撃で後部座席下へ赤ちゃんが落ちてしまったのかどうか詳細は公表されていません。
川口の事故、最初赤ちゃんは後部座席の下にいたってなってたけど、今ニュースで母親に抱っこされてたって言ってたよ?どっちが本当?
— タヌ川ポン美 (@MofumOfutamaran) February 18, 2025
普通なら生後6ヵ月の赤ちゃんを座席の下に置くというのは考えにくいですよね。
事故の衝撃で飛ばされてしまったのかもしれませんが
どちらの車も前方の一部が変形してドアが開かなくなるほどの事故だったことが伺えます。
SNSの声
SNSの声を調べてみました!
川口のトラックとワゴンがぶつかって赤ちゃんが意識不明でクルド人叩かれてるけど、微妙に親がバカすぎないか?
— お忘れ物ですよ (@japankojapan_) February 17, 2025
なんで赤子が後部座席の下なの…チャイルドシートは?しかもどっちか片方は一緒に後部座席でしょう?なんで両親共に前に乗って後部座席の下にポロンって置いておくの?クルド人関係ないわ
川口のワゴン車事故、チャイルドシート無しが1番の悪ではある
— みりあちゃま🔪 (@erairimo) February 17, 2025
後部座席の下に6ヶ月の赤ちゃんを置いていたではなく、母親が抱っこしていたら事故の衝撃で後部座席の下に吹っ飛んだが正しい
それをちゃんと書いているニュースも少ないし見出しじゃ分からないしで誤解するよね
川口市のワゴン車とトラックの衝突事故の件。昨日の速報だとトラックに乗っている人が外国籍やらと言う話題で拡散しまくっていたけれども、実際はトラックの運転手が悪いのではなく、ワゴン車がセンターラインにはみ出しだったという
— kkkooo (@koukoku_cm) February 18, 2025
この事故でトラック運転手の国籍に注目が集まっていましたが、
原因はチャイルドシートをしなかったからだという声が多くみられました。
赤ちゃんの容態が心配されます、意識不明ということでしたが
命が助かってほしいです。
川口市ワンボックスとトラックの事故運転手は外国籍?事故原因や炎上理由を調査!まとめ
・この事故でトラック運転手についての国籍などは公表されていません。
事故現場の写真からトラックに記載された会社が埼玉県にある解体業者で
運転手は外国人ではないか?と言われているようですが、
今の所どちらの運転手も名前などは公表されていません。
・生後6ヵ月の赤ちゃんは、発見された時に後部座席の下にいたということです。
事故前に母親が抱っこしていて、事故の衝撃で後部座席下へ赤ちゃんが
落ちてしまったのかどうか詳細は公表されていません。