ばらばらの歌詞の意味を考察!紅白楽曲変更のアンサーソングってどういうこと?SNSの口コミまとめ

星野源さんの楽曲「ばらばら」は2010年にリリースされた楽曲で、星野源さんのデビューアルバム

『ばかのうた』に収録されています。

「ばらばら」は2024年の紅白で星野源さんが披露する曲となっています。

当初は「地獄でなぜ悪い」を歌う予定だったところを「ばらばら」に変更になり、SNSでは

「これは楽曲変更に対するアンサーソングだ」と言われていました。

今回は星野源さんの楽曲「ばらばら」の歌詞の意味と

紅白で楽曲変更のアンダーソングと言われる意味について考察してみました。

星野源さんの関連記事はこちらで紹介しています。

地獄でなぜ悪い歌詞の意味を考察!King Gnuや米津玄師が絶賛した歌詞のパートはどこか調査!

星野源が歌上手いのはリズム感がいいから?理由3選とSNSの口コミを調査!

目次

「ばらばら」の歌詞の意味を考察!

星野源
引用:X

星野源さんの「ばらばら」制作の背景や、歌詞の意味を考察していきます。

「ばらばら」制作の背景

クエスチョン

こちらは星野源さんが「ばらばら」を制作した時のコメントです。

子供の頃チャリティ番組を観てて、「世界はひとつ」って言われたときに、
ものすごく違和感があったんです。何故そう感じるのかなのか自分でもよくわからなくって、
ずっと考えてたんですね。
で、「ひとつになる」っていうことが、そもそも違うんじゃないかなと思ったんです。
「ばらばらのままでいいのにな」って。
それと、絶対に同じ考えの人はいないんだなっていうのはずっと思っていて、
それを曲にできないかなと、ぼんやり考えていたんです。

CINRA  https://www.cinra.net/article/interview-2010-06-25-000000-php

星野源さんが子供の時に感じていた違和感を、25歳になった時に曲にしたようです。

子供の時の違和感を大人になって曲にするって
さすがアーティストだなぁ。

「ばらばら」の歌詞の意味を考察!

星野源
引用:X

「ばらばら」の歌詞は、人それぞれの考え方や違いを持ったままでいい

世界は一つではないし一つにはなれないから、あるがままでいよう 

というメッセージが込められていると思います。

同じことを考えていると思っても、それは一つになっているわけじゃなく重なっているだけ

他人と全部が完全に一致するなんてありえないから、同じになることを目指す必要なんてない

ばらばらのままで、手を繋げればいいんじゃないか

自分は自分のままで、他人に無理に合わせずに認め合いながら生きていければ

そこに新しい価値が生まれて、他人を大事にできる 

と考察しました。

多様性と言われる時代にぴったりくる素敵な歌詞ですね~

「ばらばら」が紅白楽曲変更のアンサーソングってどういうこと?

星野源
引用:X

星野源さんの楽曲「ばらばら」は個々の違いや多様性を尊重するメッセージが込められています。

「ばらばら」が選ばれたことが楽曲変更になったことに対して

“賛否両論あったとしても、お互いの意見の違いを認めよう
というアンサーソングになっているのではないかと言われています。

星野源さんが2024年の紅白で披露する曲は当初「地獄でなぜ悪い」でしたが、

この曲は園子温監督の同名の映画の主題歌でした。

園子温監督は近年一部で性加害が報じられていて、星野源さんが「地獄でなぜ悪い」を歌うことが

二次加害になるという批判もあり、SNS上で賛否両論起きていました。

その後星野源さんと曲のオファーをしたNHKからは

星野源さんとNHKも性加害は決して許さないという姿勢

当初は、さまざまな時間を過ごしている人達を勇気づけたいという想いで楽曲の選定を行ったが
曲目発表後の反響を受け改めて協議をおこない、「ばらばら」に変更することに決めた

と発表しました。

SNSではいろいろな声が出て意見が割れ加熱していたので

“賛否両論あったとしても、お互いの意見の違いを認めよう

というメッセージ(アンサー)を込めて、変更後の曲として「ばらばら」が選ばれたのではと言われています。

「ばらばら」のSNSの口コミは?

星野源さんの「ばらばら」について、SNSの口コミをご紹介します。

Xでは「ばらばら」がきっかけで星野源さんのファンになったという投稿や

歌詞のメッセージが星野源さんのアンサーなんだと思うという意見もありました。

リリースされてから14年、星野源さんの作品の中では初期のものですが、

今でも多くのひとに愛されている作品というのが伝わりました。

「ばらばら」の歌詞の意味を考察!まとめ

・「ばらばら」の歌詞は、人それぞれの考え方や違いを持ったままでいい
世界は一つではないし一つにはなれないから、あるがままでいよう 
というメッセージが込められていると思います。

・星野源さんの楽曲「ばらばら」は個々の違いや多様性を尊重するメッセージが込められています。

「ばらばら」が選ばれたことが楽曲変更になったことに対して
“賛否両論あったとしても、お互いの意見の違いを認めよう”
というアンサーソングになっているのではないかと言われています。

目次