森永のアイス「ビエネッタ」が2025年3月31日をもって販売を終了することが分かりました。
ビエネッタと言えば、高級感があって、特別な時だけ食べられるアイスのイメージ!
40年以上販売してきたビエネッタが突然終売するというニュースに、ショックを受けている人が
多いようです。
今回はビエネッタがなくなってしまった後に、楽しみたい似ているアイスはあるのかや
販売終了理由とSNSの反応を調べてみました!
この記事でわかること
・ビエネッタに似てるアイス5選
・ビエネッタがなくなる理由
・SNSの声
<ビエネッタの関連記事>
・ビエネッタのライセンス契約を引き継ぐ会社はある?販売終了後はどこで買えるか調査!
ビエネッタと似てるアイス5選!
森永「ビエネッタ」販売終了へ 83年発売のアイス ライセンス契約の終了でhttps://t.co/Hw4WEtL3RX
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 10, 2025
販売終了するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の食感で知られていた。
1983年、昭和58年に発売されたビエネッタ!
高級感のあるアイスで特別な日に食べていたからか「思い出のアイス」と記憶してる人も多いようです。
ビエネッタは元々はオランダのユニリーバ社が製造するアイスで、世界でも売られている商品。
日本で食べられなくなるのはとても残念ですが、ビエネッタに似ているアイスはあるのでしょうか。
ビエネッタに似ているアイスを5つ調べてみました!
【ビエネッタに似てるアイス】
①江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」
②森永「パリパリバー」
③森永「サンデーカップパリパリチョコ」
④シャトレーゼ「チョコバッキー」
⑤森永「パリパリサンド」
1つずつ見ていきましょう!
ビエネッタに似てるアイス①江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/image-27.jpg)
ビエネッタに似てるアイスの1つ目は、江崎グリコの「パリッテ バニラ&ショコラ」です。
価格:194円(店舗により異なる)
カロリー:317kcal
パリッテバニラ&ショコラは、パリパリ食感のチョコがコーンの中までたっぷり入ったアイスです。
パリパリした食感がビエネッタに似ているようで、ファンが多い商品の一つです。
コーンも香ばしくて人気の理由になっているとのこと。
お正月だから贅沢三昧&食べすぎ案件
— 🐳🌊🐬seana(シーナ)@潜水済🛟🤿🫧 (@blackwhite_1412) January 1, 2020
そして久々ビエネッタ食べてるんだけどさ……パリッテこれパクった?← pic.twitter.com/3GlK4Pd1NF
ビエネッタに似てるアイス②森永「パリパリバー」
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/image-26.jpg)
2つ目は森永の「パリパリバー」です。
価格:453円(店舗により異なる)
カロリー:91kcal(一本あたり)
パリパリバーも森永から出しているチョコ×バニラのアイスです。
層状に入ったパリパリのチョコと、すっきりした味わいのバニラアイスが特徴です。
パリパリバーを食べて、ビエネッタの製法を生かしてる?と思う人もいるようです。
昔小さい頃に食べた原体験があって特別な愛着がある。
— 理紗 (@Liesa_weiss74) February 10, 2025
数年前に懐かしくて食べたけど、なくなっちゃうのね、残念
わたしにはパリパリバーがある!って思ったらパリパリバーも森永だったのかー。ビエネッタの製法をいかしてるのかな?
ビエネッタに似てるアイス③森永「サンデーカップパリパリチョコ」
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/image-28.jpg)
3つ目は森永「サンデーカップパリパリチョコ」です。
価格:183円(店舗により異なる)
カロリー:270kcal
サンデーカップも最初の発売は1989年と36年もの間売られている人気のアイスです。
パリパリのチョコとバニラアイスが楽しめるパフェアイスで
ビエネッタはサンデーカップをちょっと良くしたアイスと感じる人もいるようです。
コンビニ行ったらあったので人生初ビエネッタ
— 炭酸飲料 (@cider_umee) December 24, 2023
ちょっと良いサンデーカップって感じ pic.twitter.com/7BUTdepjr4
ビエネッタに似てるアイス④シャトレーゼ「チョコバッキー」
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/image-30.jpg)
4つ目はシャトレーゼの「チョコバッキー」です。
価格:324円(6本入り・店舗によって異なる)
カロリー:154kcal(1本あたり)
チョコバッキーはバニラアイスの中に、パリッとした食感のスイートチョコが
折り重なるように入っていて、チョコバッキーのバニラ味がシャトレーゼの人気商品です。
チョコバッキーとビエネッタを両方食べてみて、ほぼ一緒という口コミもありました!
スーパーのアイスコーナーの数あるアイスの中で、迷いに迷ってチョコバッキーとビエネッタ(しかも両方バニラ味)を厳選したけど 食べてみたらこのふたつほぼ一緒やないかww pic.twitter.com/pciAFFq9zI
— ノノ@株主優待に埋もれたい (@nononoban2) January 18, 2023
ビエネッタに似てるアイス⑤森永「パリパリサンド」
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/image-29.jpg)
5つ目は森永の「パリパリサンド」です。
価格:172円(店舗により異なる)
カロリー:269kcal
森永の「パリパリサンド」はパリパリのチョコとすっきりなめらかなバニラアイスを
ビスケットでとじているのが特徴です。
ビスケットとアイスの相性が抜群で、幾重にも重なったチョコが
ビエネッタに似てると感じる人がいるようです。
仕事帰りのおやつ😆
— ツキノニワ*月乃庭🧵もに子🌹 (@RosexxxedenRose) September 21, 2023
セブンで見かけたので
ビエネッタに似てるとの事
ビスケットがほんのり塩の隠し味になっているので甘いチョコとバニラアイスとの相性が良い塩梅
カジュアルなビエネッタという感じでしょうか? pic.twitter.com/zsRzjvT5fT
ビエネッタが森永から出ているためか、類似の商品も森永から発売しているものが多いですね!
ビエネッタがなくなってしまうのは寂しいですが
似ていると言われているアイスを食べ比べてみるのも楽しそうですね!
ビエネッタ販売終了理由は?
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/名称未設定-1024-x-576-px-49.jpg)
ビエネッタが販売終了する理由は、ライセンス契約が終了するためです。
森永乳業は、ユニリーバ社とのライセンス契約が終了するため
2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了すると発表しました。
ライセンス契約が終了すると対象の権利を利用できなくなるので
森永社からビエネッタを製造・販売することができなくなります。
ビエネッタのライセンス契約についてはこちらの記事で紹介しています
ビエネッタのライセンス契約を引き継ぐ会社はある?販売終了後はどこで買えるか調査!
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2025/02/白と青 シンプル 習慣 note記事見出し アイキャッチ-1200-x-675-px-2025-02-10T221542.365-300x169.jpg)
![](https://yuka222.com/wp-content/uploads/2024/03/ビーグル アイコン吹き出し用-嬉しい-1-150x150.jpg)
森永の自社製品だと思ってたけど
海外の企業と契約して販売してたんだね~!
SNSの反応は?
ビエネッタが終売するというニュースが発表され、SNSの反応を調べてみました!
販売終了をやめましょうよ、、
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) February 10, 2025
販売再開の署名があるならするよ、、
ビエネッタがない世界なんていやだよ https://t.co/PGUk6odFMD
ねえ待って、今度からちょっと特別な休日になにを食べればいいの。置いてかないでよビエネッタ…
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) February 10, 2025
あのでっかいパリパリチョコは唯一無二なんだよ…夢であってくれ…
https://t.co/BwFY63T39X
ビエネッタの販売終了はライセンス契約終了が原因らしいので、ライセンス元であるユニリーバ・ジャパンが出してくれる可能性もあるし、ヤマザキビスケットみたいに森永からジェネリックビエネッタが出てくる可能性もないとは言い切れない。
— ぽぴ王子 (@PrincePOPI) February 10, 2025
悲報…。
— chiakichi (有栖川 千明) (@chiakichi8) February 10, 2025
ビエネッタが販売終了だって…。
子供の頃ビエネッタを買ってもらえると
本当に嬉しかった。
今でも、コンビニでカップのビエネッタを見ると買ってしまう。
子供の頃の懐かしい思い出の品がなくなるのは本当に悲しいです😢 pic.twitter.com/9QeztCcbL3
J( 'ー`)し < ライセンス契約終了らしいので、ココで元々の販売会社ユニリーバが鳴り物入りでピスタチオ味やチョコミント味のビエネッタを持ってくるストーリーがワンチャン!? https://t.co/bTIw6JwLWa pic.twitter.com/gh4NIn1Zfa
— とくし (@TooQC) February 10, 2025
中川翔子さんや料理研究家のリュウジさんもXで
ビエネッタ終売を惜しむ声をポストしていました!
ビエネッタと似てるアイス5選!販売終了理由とSNSの反応は?まとめ
・ビエネッタに似てるアイスを5つまとめました。
①江崎グリコ「パリッテ バニラ&ショコラ」
②森永「パリパリバー」
③森永「サンデーカップパリパリチョコ」
④シャトレーゼ「チョコバッキー」
⑤森永「パリパリサンド」
・ビエネッタの販売が終了する理由は、
オランダのユニリーバ社とのライセンス契約が終了するためです。