10月20日から放送がスタートするTBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の主題歌を
キングヌーが担当すると分かりました!曲名は「ねっこ」です。
以前から「海に眠るダイヤモンド」は主題歌を誰が担当するのかで
注目を集めておりSNSでも話題になっていました。
今回は海に眠るダイヤモンドの主題歌をKingGnuが担当になった理由の考察と、SNSの声を調査しました!
海に眠るダイヤモンドの主題歌をキングヌーが担当した理由3選!

キングヌーの「ねっこ」は、「海に眠るダイヤモンド」のために書き下ろされた作品です。
今回のドラマ「海に眠るダイヤモンド」の主題歌をキングヌーが書き下ろした理由を3つ考察しました。
理由①過去に日曜劇場主題歌を担当しているから
メタバースやイベントの詳細は
— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) September 2, 2022
公式ホームページへ👇https://t.co/ITZMZX3zvM
キングヌーは過去にもTBSの日曜劇場のドラマ主題歌を担当しています。
2022年に放送された「オールドルーキー」というドラマで「雨燦々(あめさんさん)」という曲を書き下ろしています。
「雨燦々」もドラマの登場人物に寄り添ったさわやかな応援ソングでした。
常田大希さんが台本を読み込んで作り上げた曲で
ドラマの視聴者からも好評で大いに盛り上がったようです。
以前制作をお願いして想像以上の作品が完成したら、今回もぜひキングヌーに主題歌をお願いしたい!
という流れになりそうですよね!
理由②若い世代の視聴者にも馴染みがあるアーティストだから
King Gnu 今日で6年目突入です。
— 井口理 (@Satoru_191) April 27, 2023
数日前、メンバー4人のグループラインで今年も気合い入れてバンド頑張ろうという話になりました。
初心を忘れず、謙虚に、仲良く、気持ち新たに、爪痕を残したいと思います…。
みなさん我々を今後ともよろしくお願いします。 pic.twitter.com/5dowLTxEXW
キングヌーはドラマや映画、CMの他、最近ではアニメ呪術廻戦の主題歌も楽曲提供しています。
小、中学生も含めた幅広い若い世代に馴染みがあり、日曜劇場という枠の番組主題歌にマッチすると思います。
この時の2曲も呪術廻戦の世界観に歌詞がリンクするところがあってぴったりでしたし
アニメを見てる子供世代はこの曲を通してキングヌーを知った人も多かったのではないでしょうか。
幅広い世代に知名度があるキングヌーだからこそ、家族が集まる日曜夜のイメージにマッチしますし
主題歌を歌うことで、さらにドラマの話題性も高まるのではないかと思います。

渋谷事変のオープニングは本当にカッコよかった!!
理由③独創性のある曲がドラマのイメージに合うから


キングヌーはメンバーそれぞれが多方向から音楽の影響を受け、新しい音楽を作り上げていることから
「ニュー・トーキョー・スタイル」と言われているようです。
唯一無二の独創的な楽曲がドラマのイメージに合うと思います。
「海に眠るダイヤモンド」のあらすじを読むと、1955年の長崎と2018年の東京という2つの時代の話を
神木隆之介さんが一人二役で演じるという設定になっています。
タイムトラベルするわけではないというという前提で、それだけでこれまでになかった物語になるのでは
ないかとワクワクしますね。
唯一無二の独創的な音楽を創っているキングヌーが主題歌を手掛けることで、さらにドラマ全体の魅力が
増すのではないでしょうか。
海に眠るダイヤモンドの主題歌をキングヌーが担当した理由:SNSの声も調査!
海に眠るダイヤモンドの主題歌がキングヌーの新曲ということがわかり、
SNSではどんな声があがっていたのでしょうか。
海に眠るダイヤモンド、野木亜紀子、新井順子、塚原あゆ子のアンナチュラル/ MIU404/ ラストマイル陣で絶対観ようと思ってたやつだからKing Gnu主題歌で嬉しい
— R (@ry4o6) October 6, 2024
絶対おもろいもんな
海に眠るダイヤモンド、MIU404とアンナチュラルのドラマ制作陣らしく気になってたんですけど、主題歌がkingGnuは胸熱です🥳🥳🥳
— ふるり (@ohana_029) October 6, 2024
(流れ的に米津玄師かと思ってました😂)
20日から毎週日曜日21時はテレビの前で正座しなきゃですね😉❤️🔥
海に眠るダイヤモンド観る気無かったけどKing Gnu主題歌と知って観るしかなくなった
— 俺の辞書 (@1r3EtUJ63AexF59) October 6, 2024
海に眠るダイヤモンドってアンナチュラル、MIU404そしてラストマイルと同じ製作陣だから米津玄師かな?と思ってたけどまさかKing Gnuが来るとは!
— しば (@T0209shiba) October 6, 2024
あのチームとKing Gnuの融合とかもうヤバいっしょ!
野木亜紀子さん脚本、塚原あゆ子さん演出、新井順子さんプロデュースのドラマといえば
これまで主題歌は米津玄師さんが楽曲を提供していたので、
今回も米津玄師さんを予想していた方が多かったようです。
ですが、キングヌーとわかり嬉しい!ドラマが楽しみになった!という声も
多くあがっていました!
海に眠るダイヤモンドの主題歌をキングヌーが担当した理由3選!SNSの声も調査!まとめ
・海に眠るダイヤモンドの主題歌をキングヌーが担当になった理由を3つ考察しました。
①キングヌーは過去にもTBSの日曜劇場のドラマ主題歌を担当しているから。
・②キングヌーはドラマや映画、CMの他、最近ではアニメ呪術廻戦の主題歌も楽曲提供しています。
小、中学生も含めた幅広い若い世代に馴染みがあり、日曜劇場という枠の番組主題歌にマッチすると思います。
・③キングヌーはメンバーそれぞれが多方向から音楽の影響を受け、新しい音楽を作り上げていることから
「ニュー・トーキョー・スタイル」と言われているようです。
唯一無二の独創的な楽曲がドラマのイメージに合うと思います。